• 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
助成・奨学事業
外国人留学生 芸術・文化
世界経済研究事業
マクロ経済 資本市場
お知らせ

社会科学

2023/05/31 NEW

2023年度「女性が輝く社会の実現」をテーマにした研究助成、2023年度下期国際交流助成(研究者の海外派遣、研究者の招聘)および講演会等助成の募集は、5月31日(水)17時 (日本時間)をもって締め切りました。
2024年度金融・資本市場のフロンティアを拓く研究助成の募集締切は6月30日(金)17時(日本時間)です。「募集要項」「社会科学助成金経理取扱要領」「よくあるご質問」をご確認の上、申請手続きを行ってください。

社会科学

2023/05/31 NEW

「直近の助成実績報告書」、「助成実績の推移」を更新しました。

社会科学

2023/05/31 NEW

「社会科学 助成実績報告書 第37輯 2023年5⽉」を掲載しました。

芸術・文化

2023/05/26 NEW

2023年度下期芸術文化助成の募集は、5月26日(金) 17時(日本時間)をもって締め切りました。

お知らせ

2023/04/24

4月24日より事務所が移転になりました。

財団紹介

2023/04/13

役員等名簿を更新しました。

財団紹介

2023/04/03

2023年度の事業計画書と収支予算書を掲載しました。

社会科学

2023/03/16

新プログラム「金融・資本市場のフロンティアを拓く研究助成」 公募についてのお知らせ
野村財団では、金融・資本市場に関する学術振興に貢献する目的で、「金融・資本市場のフロンティアを拓く研究助成」を公募します。
 研究テーマ:金融・資本市場の未来を見据えた研究
 助成金額:上限1,000万円/件
 実施期間:2024年4月1日から2025年3月31日までを初年度として最長3年間
詳しい募集要項は、2023年4月3日に公開する予定です。
皆さまからのご応募をお待ちしております。

資本市場

2023/03/13

Nomura Journal of Asian Capital Markets 2023年春号を刊行しました。

芸術・文化

2023/03/13

2022年度 野村美術賞受賞者を掲載しました。

資本市場

2023/03/03

アジア資本市場ラウンドテーブル「アジアにおける持続可能かつ金融包摂的な成長のための資本市場の発展」が開催されました。

社会科学

2023/02/03

2023年度上期社会科学助成(研究助成、国際交流助成(研究者の海外派遣、研究者の招聘)、講演会等助成)の助成先が決定しました。直近の助成先一覧に掲載しております。

芸術・文化

2023/02/03

2023年度上期 芸術文化助成の助成先が決定しました。直近の助成先一覧に掲載しております。

マクロ経済

2022/12/05

マクロ経済研究会議「ウクライナ危機の世界経済への影響」が東京で開催されました。

芸術・文化

2022/10/31

2023年度上期芸術文化助成の募集は、10月31日(月) 17時(日本時間)をもって締め切りました。

外国人留学生

2022/09/30

2023年度外国人奨学生の募集は、9月30日(金)17時 (日本時間)をもって締め切りました。

財団紹介

2022/07/04

2021年度の事業報告書および決算書類を掲載しました。

外国人留学生

2022/05/09

財団と奨学生との交流を更新しました。

資本市場

2019/08/19

中日資本市場ラウンドテーブル「新しい対外開放政策下での証券ビジネスの機会と挑戦」が開催されました。