<敬称略・順不同>
申請団体名 |
企画の名称 |
実施期間 |
実施場所 |
東京藝術大学大学美術館 |
「台湾最初の西洋彫刻家・黄土水を迎えて〈仮称〉」藝大コレクション展2024 |
2024/09/06 - 2024/10/20 |
東京藝術大学大学美術館 本館 展示室34 |
京都市立芸術大学 |
学術と芸術実践:芸術研究の新たな可能性を拓く(仮) |
2024/08/24 - 2024/10/14 |
京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA |
東北芸術工科大学 |
みちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ2024 |
2024/09/01 - 2024/09/16 |
蔵王温泉街および東北芸術工科大学(山形市) |
岩手未来機構 |
特別展「アナ・ダプッツォ Altais」と交流事業 |
2024/07/07 - 2024/07/13 |
秋田県立美術館 |
東京藝術大学工芸科染織研究室 |
第3回 東京藝術大学&清華大学美術学院 テキスタイル国際交流展 2024 |
2024/08/20 - 2024/12/22 |
東京藝術大学 大学美術館 陳列館 |
新潟県立近代美術館 |
「モーリス・ドニと日本洋画(仮称)」展 |
2024/08/27 - 2024/10/20 |
新潟県立近代美術館 企画展示室 |
碌山美術館 |
森靖展 |
2024/09/15 - 2024/12/20 |
碌山美術館 |
NPO法人アーツセンターあきた |
1/1000油谷コレクション |
2024/04/01 - 2024/09/30 |
秋田市文化創造館ほか |
アーキSCULPTURE |
ウクライナと古民家の再生展 |
2024/05/03 - 2024/09/05 |
熊本県阿蘇郡産山村 |
東京藝術大学 芸術情報センター |
東京藝術大学と中国人留学生~李叔同から現代まで~展 |
2024/08/02 - 2024/08/12 |
東京藝術大学大学美術館陳列館 |
OSOTO lab. |
International art residency in Ateljé Stundars - フィンランド・ソルフでの研究と制作 - |
2024/05/01 - 2024/08/31 |
Stundarsvägen 5 FIN-65450 Solf Finland. |
Fukuoka Art Next推進委員会 |
第15回光州ビエンナーレ 日本パビリオン |
2024/09/07 - 2024/12/01 |
光州市内(① Culture Hotel LAAM、② Gallery Hyeyum) |
公益社団法人日本新工芸家連盟 |
第46回日本新工芸展特別企画『第7回学生選抜展』 |
2024/05/12 - 2024/05/18 |
東京都美術館 |
北村西望生誕140年特別展実行委員会 |
北村西望生誕140年特別展 及び しまばら未来平和コンサート |
2024/07/20 - 2024/08/25 |
島原城 観光復興記念館 及び 島原文化会館 |
練馬区文化振興協会 |
平田晃久展(仮) |
2024/07/20 - 2024/09/23 |
練馬区立美術館 |
ゲバルト団体 |
ゲバルト展 |
2024/05/18 - 2024/06/15 |
アンスティチュ・フランセ東京とCAVE - AYUMI GALLERYとセッション・ハウス |
札幌市公園緑化協会 |
美術展「長坂有希:Living with Otherness(仮称) |
2024/07/20 - 2024/08/25 |
モエレ沼公園ガラスのピラミッド2F スペース2 |
回遊する風景実行委員会 |
都美セレクション グループ展 2024「回遊する風景」 |
2024/06/10 - 2024/06/30 |
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都美術館 ギャラリーC |
ホライズン・フィーチャーズ |
海のSDGs映像祭2024 |
2024/06/01 - 2024/06/08 |
国連大学、ヒューマントラストシネマ渋谷 |
<敬称略・順不同>
申請者名 |
企画の名称 |
実施期間 |
実施場所 |
原千夏 |
映像と立体音響によるインスタレーション作品の展示および新作の制作 |
2024/04/01 - 2024/06/30 |
長崎県長崎市西出津町(旧出津救助院・大平作業場跡) |
毛利悠子 |
第60回ヴェネチア・ビエンナーレ日本館 |
2024/04/20 - 2024/11/24 |
イタリア・ヴェネチア市ジャルディーニ地区日本館 |
枝村泰典 |
第36回国際美術史学会(CIHA)リヨン大会 セッション「芸術と見えないもの」 |
2024/06/23 - 2024/06/28 |
リヨン・コンベンション・センター(Centre de Congrès de Lyon)、リヨン(フランス) |
菅亮平 |
原爆の図丸木美術館における個展 |
2024/07/13 - 2024/09/23 |
原爆の図丸木美術館 |
吉積彩乃 |
ミュージアム・オブ・グラスでの滞在制作 |
2024/08/09 - 2024/08/23 |
MUSEUM OF GLASS 1801 Dock Street Tacoma WA 98402 |
井原宏蕗 |
ローマでの滞在制作、Galleria d'arte FABERでの個展 |
2024/07/25 - 2024/12/31 |
Galleria d'arte FABER及びローマ市内の別会場 |
田中ゆり |
宇宙線のダイナミズムと芸術 - スイスでの研究滞在による国際協働 |
2024/07/01 - 2024/09/30 |
CERN(欧州素粒子物理学研究所)、ベルン大学 |
五十嵐靖晃 |
開館50周年記念特別展 PROJECT UMINOUE 五十嵐靖晃 海風 |
2024/07/20 - 2024/09/16 |
千葉県立美術館 |
藤原千也 |
第4回本郷新記念札幌彫刻賞受賞記念作品展示 |
2024/05/20 - 2027/04/23 |
札幌芸術の森美術館中庭 |
松本美枝子 |
松本美枝子作品制作プロジェクト(TOKASレジデンスプログラム2024成果発表展で展示) |
2024/07/02 - 2024/08/31 |
トーキョーアーツアンドスペース本郷 |
寺田由希子 |
アイスランド テキスタイルセンターにて滞在制作並びに展示。 |
2024/08/01 - 2024/08/30 |
Icelandic Textile Center// Árbraut 31 540 Blönduós Iceland |
大成哲 |
南ボヘミアの城内に、インスタレーションと庭制作、永久設置 |
2024/04/01 - 2024/09/30 |
ティーネッツ城(チェコ共和国) |
茂木彩 |
パリ・シテ大学博士課程での研究遂行(映画学・視覚文化論) |
2024/04/01 - 2024/09/30 |
フランス、パリ |
言上真舟 |
スウェーデンのエステルスンド市Ahlbergshallen Art Hallにおける個展 |
2024/09/21 - 2024/10/06 |
スウェーデンのエステルスンド市Ahlbergshallen Art Hall |
尾上菜央 |
中井菜央写真展「雪の刻/THE TIME RULED BY SNOW」 |
2024/04/01 - 2024/06/02 |
開催場所:ショールーム・アトリエ・モリヌリShowroom Les Ateliers de la Morinerie (所在地:21 rue de la Morinerie 37700 St-Pierre des Corps France) |
野上勝己 |
リンツデザイン芸術大学での留学、並びにパリ第8大学への交換留学 |
2024/04/01 - 2024/09/30 |
オーストリア・フランス |
龍真未 |
チューリヒ大学大学院博士課程(美術史学)での研究活動 |
2024/04/01 - 2024/09/30 |
東京・千葉(日本)、チューリヒ(スイス) |
シャイ瑠樹 |
ロイヤル・カレッジ・オブ・アート 正規留学 制作・研究費用 |
2024/04/01 - 2024/09/30 |
ロイヤル・カレッジ・オブ・アート、スノードニア国立公園 |
多和田有希 |
個人の「夢」の話を土に記憶させるワークショップ(HOKKAIDO PHOTO FESTA 2023) |
2024/09/05 - 2024/09/14 |
札幌モエレ沼公園 |
沼田侑香 |
水戸芸術館での若手アーティスト展示「クリテリオム100」 |
2024/02/17 - 2024/05/06 |
水戸芸術館 |
宮坂直樹 |
アルケ=スナン王立製塩所でのレジデンスと成果発表展 |
2024/05/21 - 2024/06/04 |
アルケ=スナン王立製塩所 |
秋野深 |
ウズベキスタンの世界遺産ヒヴァにおける常設写真展 |
2024/04/27 - 2024/09/30 |
ウズベキスタンの世界遺産ヒヴァ |
岩見晋介 |
陶芸を通したデンマークと日本の国際交流 |
2024/06/25 - 2024/09/22 |
デンマーク・ボーンホルム島 |
稲田禎洋 |
グルベンキアン美術館での滞在制作、及び展示 |
2024/08/22 - 2024/09/15 |
グルベンキアン美術館 (リスボン・ポルトガル) |
川久保ジョイ 洋市朗 |
不可視を露わす-原子力技術の無形的側面に関する実践的思索的調査 |
2024/04/01 - 2024/09/30 |
イギリス |
<敬称略・順不同>
申請団体名 |
企画の名称 |
実施期間 |
実施場所 |
アンサンブル・ノマド |
アンサンブル・ノマド 第81~82回定期演奏会『ダイバーシティ・多様性』vol.1~2 |
2024/06/28 - 2024/10/05 |
東京オペラシティ リサイタルホール |
公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団 |
調布国際音楽祭2024 作曲ワークショップとフェスティバル・オーケストラ公演 |
2024/06/15 - 2024/06/22 |
調布市グリーンホール大ホール、調布市せんがわ劇場 |
東京現音計画 |
東京現音計画#21~ミュージシャンズセレクション8:橋本晋哉2 with 菅沼起一 |
2024/07/10 - 2024/07/10 |
すみだトリフォニーホール小ホール |
ラ・フォンテヴェルデ |
ラ・フォンテヴェルデ第36回定期演奏会 |
2024/09/06 - 2024/09/06 |
Hakuju Hall |
東京二期会 |
二期会ニューウェーブ・オペラ劇場『デイダミーア』 |
2024/05/25 - 2024/05/26 |
めぐろパーシモンホール 大ホール |
テレビマンユニオン |
ヴィオラスペース2024 vol. 32 |
2024/05/25 - 2024/05/31 |
東京、仙台、大阪 |
日本オーボエ協会 |
オーボエフェスティバル2024 |
2024/05/11 - 2024/05/12 |
神奈川県川崎市麻生区上麻生1-11-1 昭和音楽大学(予定) |
芸術文化ワークス |
スティーヴ・ライヒ プロジェクト 「DRUMMING | COUNTERPOINT」 (仮称) 京都・愛知公演 |
2024/08/25 - 2024/09/14 |
日京都ロームシアター(サウスホール)・愛知芸術文化センター小ホール |
武生国際音楽祭推進会議 |
武生国際音楽祭2024 |
2024/09/01 - 2024/09/08 |
越前市文化センター(福井県)ほか |
TRANSIENT |
湯浅譲二 室内楽作品による個展 合唱作品による個展 |
2024/08/07 - 2024/08/12 |
豊洲シビックセンターホール |
群馬草津国際音楽協会 |
第44回草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル |
2024/08/17 - 2024/08/30 |
草津音楽の森国際コンサートホール、草津温泉スキー場天狗山レストハウス他 |
川島素晴 works 実行委員会 |
川島素晴 works vol.7 by 山田岳 |
2024/09/02 - 2024/09/02 |
豊洲シビックセンターホール |
GEN-ON Channel |
届けられなかった手紙を集めて |
2024/06/30 - 2024/06/30 |
MEGI-HOUSE |
伶楽舎 |
伶楽舎 子どものための雅楽コンサート2024 |
2024/07/26 - 2024/07/26 |
千日谷会堂本堂 |
一般社団法人 音楽樹 |
Tokyo Cantat 2024 |
2024/04/28 - 2024/05/06 |
すみだトリフォニーホール 他 |
公益財団法人 パシフィック・ミュージック・フェスティバル組織委員会 |
PMF2024 オープニング・ナイト、PMFオーケストラ演奏会(プログラムA) |
2024/07/10 - 2024/07/14 |
札幌コンサートホール Kitara(大ホール) |
東京都歴史文化財団 東京文化会館 |
東京文化会館 オペラBOX「トスカ」 |
2024/09/15 - 2024/09/15 |
東京文化会館 小ホール |
神奈川芸術文化財団 |
シリーズ「新しい視点」 紅葉坂プロジェクト V ol.3 |
2024/04/01 - 2024/07/20 |
神奈川県立音楽堂 |
モノフォニー・コンソート |
モノフォニー・コンソート 第8回公演「よみがえる響き」 |
2024/09/20 - 2024/09/20 |
トーキョーコンサーツ・ラボ |
ベアータ・ムジカ・トキエンシス |
ベアータ・ムジカ・トキエンシス第14回公演 預言者エレミアの哀歌が始まる ~ 受難節と復活のモテット~レクチャー付きコンサート |
2024/04/04 - 2024/04/06 |
日暮里サニーホールコンサートサロン/日本ホーリネス教団東京中央教会 |
認定NPO法人ミュージック・シェアリング |
訪問プログラム2024/活動報告コンサート2024 |
2024/06/04 - 2024/06/21 |
全国の学校、病院、施設、およびフェニックスホール、王子ホール |
ラ・ガラッシア |
La Galassia vol.22 ~Dolce Melos~ 夢もなく、恐れもなく おちてゆく... |
2024/05/30 - 2024/05/30 |
日暮里サニーホール・コンサートサロン |
公益財団法人ジェスク音楽文化振興会 |
第45回霧島国際音楽祭 |
2024/07/19 - 2024/08/04 |
霧島国際音楽ホール(鹿児島県霧島市)ほか |
小川加恵 & クレシミル・ストラジャナッツ |
シューベルト「冬の旅」再考~時代が呼び覚ますもの~ |
2024/06/14 - 2024/06/14 |
白寿ホール |
タレイア・クァルテット |
ボルドー弦楽四重奏フェスティバルへの参加 |
2024/05/13 - 2024/05/23 |
フランス(ボルドー) |